200412

20041226

 忘年会の帰りにユージンの「セガヒストリーコレクション」を3回ほど挑戦
 

結果、以上3点
マスターシステムはファンタシースターと忍者プリンセスが付属。ちゃんと差し込める。なんかコードがめちゃめちゃ長くて堅いんですけど…。

 

メガドライブ(メガアダプタ付き)、メガCD(スーパー32X付き)それぞれにソニック、バーチャファイター、夢見館の物語が付属。メガCDには6Bパッド付属。もちろんメガアダプタはマーク3のカートリッジとマイカードを差し込み可能。



スーパー32Xも非常に出来がよい。なんでラインナップにメガドライブ2&メガCD2がないのかが不満だが、それを言い出すときりがないからなぁ…全部揃えて収納するケースを買ってこようと考え中。

 

ハイブリッドモビルスーツセレクションのジム、一発でゲット〜(^^)ジムさえ出れば後は必要ないのでこれにて終了(笑)可動部分の多さは300円にしては素晴らしい。つか動きすぎ(笑)HGUCのジムとほとんど変わらないくらい動く、右手の拳が付いてくるところを見るとなんか後の展開が気になるところ(武器セットとか。右手にもシールドをホールド出来る穴があったりするし)個人的にはこのままジムシリーズをどんどん追加して欲しいところ、ジムスナイパー2がほしい…

●NTTAT、アルミサッシのすき間も通る薄型イーサネットケーブル
 家に穴を開けるのが嫌な人とか、無線LANに抵抗がある人へ(^^)

●ミステリアスな火星における<清掃減少>
 火星人がいるに違いない!!

●4GBのUSB2.0接続ストレージ
 価格もお安くなかなかよろしいのでは?

●「スバル360」再来?富士重、軽「R1」発表
 スバル360といえばてんとう虫の愛称で慕われた名車、こんな使い方されてたりしたあの名車ですよ、その再来?いい形してるな(^^)

●おもしろ薬袋
 カニのハサミの間に「おくすり」と書いてあったり、具合の悪い子供だったり、ゲッターロボやロボコンが載ってたりしても薬なんです(^^)

●メタルギアソリッド3不具合に関するページ
 最近は同名のウイルスが出たりと評判ですが、本家も負けてません(笑)ウイルス並のユーザー泣かせな仕様!

●タカラ「新!仮装大賞パネル」遊び方
 買わなくてもこれでいいや(笑) 
  (購入)新!仮装大賞パネル

●ゲームテック、液晶画面付きFC用携帯ゲーム機「ポケファミ」
 価格次第…つか、こういうの、メガドラも出してくれないかなぁ…
  (購入)【FC】ポケファミ 

●ロボテックブックエンド
 レギオスのブックエンドいいなぁ…かっちょいいなぁ…つか、ボルトロン(百獣王ゴライオン)のトイもなかなかいい感じじゃん、これ日本でも発売したら売れるんじゃないか?つか、前も確か紹介したがこれ欲しい…出来良すぎ(^^)

●A4用紙なら一気切りのハサミ
 こういうのなぜか欲しいんだよなぁ…

●中国にプレステ偽造団、日産5万台の能力と英紙
 国営工場で生産されています。すご〜い(^^)

●本当にあった怖いネットカフェ
 こんなとこ怖くて入れねぇ…(;´Д`)

●アジアからの刺客!ドラゴンボール実写版
 途中から主人公が亀仙人になってるのが投げやりで(笑)

●ソニーに続き東芝もプラズマテレビから撤退
 だって東芝は…モゴモゴ

 

20041219

 なんか、昔は結構長い文章書いてたんだな〜とか読み返してみて思った。最近は画像を多用して短い文章で構成するのが基本になっていたようなので、今後はもう少しなんか書いていこうと思う。なんか(笑)

 先日ゲームショップにてPS2用のシャイニングティアーズを見かけたのですごく欲しい衝動に駆られた。しかし、なんかもう一歩踏み出すものが無くて購入を見送った。いや、すごくやりたかったのだが何か足りなくて…そんなシャイニングシリーズ、最近はシャイニングワールドと称して、次々に新作が発売されているが、このシャイニング&ザ・ダクネスシリーズ、第1弾の「シャイニング&ザ・ダクネス」がメガドライブで発売されたのが1991年、よほど力を入れていたらしく、発売前には学研だったか?とタイアップして小冊子をユーザーに大量にばらまいたようで、うちにも3通くらい来たのを覚えている。久々に気合いの入ったゲームシステムと3Dダンジョンはありきたりであるようで新しい、そんな新鮮な感覚を紙面からでも思わせるような感覚を覚えている。すでにマスターシステム版ファンタシースターで実現していたスムーズなスクロールとアニメーションする敵キャラはそのマスターシステムからパワーアップしたメガドライブという次世代機で開花する。ただ、俺は3Dダンジョンものは苦手なのでやってないんだけど(笑)で、軌道に乗ったシャイニングプロジェクトはその後、シミュレーションRPGを一気にメジャーにさせた(まぁ、最初はファイヤーエムブレムなのかもしれんが)「シャイニング・フォース〜神々の遺産〜」が発売される(1992年3月発売)。RPGとシミュレーションの融合したそのゲームシステムは戦略性とそのユニットの特製を知り尽くさないと先へは進めないリーダーという役を演じることが出来るプレイしていてすごく気持ちのいいゲームだった。戦闘シーンに写るとシネスコサイズになり、アニメーションで戦闘を見せてくれる。またそれがカッコよく、ついつい長時間プレイをしてしまう、そんなセガにしては出来のいいゲームだった。それもそのはず、開発陣にはドラクエの制作にも関わった人たちがめじろ押し、今、キャメロットやクライマックス等の会社に別れて今も名作をどんどん放出している人たちが集結して制作したソフトだからそりゃ面白くないわけが無いって感じ。まぁ、転職後にパラメーター値が下るとか、もてるアイテム数制限がきつすぎるなどの不満点が無かったわけではないが、その次回作として発売された「シャイニング・フォース2『古の封印』」でほぼ完成を見た。16メガビットROMで登場した「」は1993年10月に発売、定番の展開は物足りなさを感じさせる反面、安心感をもたせる出来となり、さらに人気は過熱する。
 こうなると、セガも下位機種のゲームギアに発売させる必要があると感じたか、3部作で番外編のシャイニング・フォースが発売される。「シャイニングフォース外伝1〜遠征・邪神の国へ〜」「シャイニング・フォース2〜邪神の覚醒〜」「シャイニング・フォース外伝3〜ファイナルコンクリフト〜」ゲームギアというスペックを考慮し、主に戦闘シーンだけをピックアップした潔さはバランス的にも申し分なくさくさくとプレイ出来る軽快さはまさに携帯ゲーム機向けという感じ。なお、この3部作は後に1本にまとめられ(正確には1と2のみ)、メガCD版「シャイニング・フォースCD」として発売される(1994年7月発売)。ベタ移植は避けられ、追加で図書館モードというボスキャラオンパレードの地獄のようなおまけが用意される。ちなみにそこに登場するパーティーがほとんど育てていなかったキャラばかりでクリア出来ず(;´Д`)途中、「シャイニング・ローグ」という開発名で進められた「新創世記ラグナセンティー」というゲームがあるが、シリーズではないので割愛。しかし、これシリーズにしても問題ないような内容ではあるんだけどね…
 時代は次世代機ブームとなる。松下の「3DOリアル」を皮切りにセガの「セガサターン」、ソニーの「プレイステーション」が発売され、しのぎを削ることとなるが、セガはシャイニングシリーズとして第1弾「シャイニング・ウィズダム」を発売する。連打システムという、キャメロットが同時期にPSで発売した「ビヨンドザビヨンド」と同じ(?)システムを採用していたのが印象的だったがこれ、面白くなかったんだよね(笑)そして久々に3Dダンジョンシステム復活という感じで「シャイニング・ホーリィアーク」(1996年12月)の発売。ポリゴンで表現されたダンジョンはさらに進化したシステムとその特徴的なピクシーアタックによりそこそこの評価を得る。当然俺はやってない(核爆)
 話は逆行するが、MD版シャイニングフォース発売後にクライマックスが発売した「ランドストーカー〜皇帝の財宝〜」(1992年10月発売)で採用されたDDS520という、まだポリゴンとか無理な時代に立体マップ構成をいち早く実現したこの作品は完全なる箱庭を再現していて非常に感心したのと同時にこのシステムを作り上げ、メガドラのコントローラーの欠点(斜めに方向キーが入りやすい)を活かした操作性で「ぜひ次回のシャイニング・フォースにはこのシステムを採用して欲しい」と密かに思っていた。それが実現する前に「タクティクスオウガ」という作品が世に出てしまう。(1995年)
 サターンも次世代機戦争から徐々に取り残された頃に「シャイニング・フォース3」3部作が発売される。「シナリオ1 王都の巨神」(1997年12月発売)「シナリオ2 狙われた獅子」(1998年4月発売)「シナリオ3 氷壁の邪神宮」(1998年9月発売)シンクロニシティというシステムを採用し、プレイヤーの行動次第で次のシナリオに影響を与えるという、何度プレイさせれば気が済むんだという感じのゲームに仕上がっている。高低差もここで実現され最強最後のシャイニング・フォースが登場する。プレイ時間も長かったなぁ…(^^;
 ここで一旦シャイニングシリーズは幕を閉じる。セガのドリームキャスト発売から撤退、この流れにシャイニングシリーズの登場の場は無かった。替わりにGBAにて「シャイニング・ソウル」「シャイニング・ソウル2」が発売となる。PSOでにぎわった4人同時によるパーティプレイを採用した作品で、そこそこの完成度を誇る。なんかメガドラ時代を思わせる作品だ。そしてGBA版「シャイニング・フォース〜黒き竜の復活〜」(2004年8月)にてシャイニングプロジェクトが復活する。PS2版「シャイニング・ティアーズ」(2004年11月)を発売し、そしていよいよ本命の「シャイニング・フォースNEO」が来年3月に発売される。さて、システムの変わったこのゲームが吉と出るか、非常に注目である。その前にやっぱティアーズやろうかなぁ…(^^)

乱文失礼、徐々にリハビリしていきます<(_ _)>

●合計38種類のゲームを内蔵したテレビゲーム登場
 多種多様なソフトに対応するためにこんな形に…

●「笑点」大改革の声
 昇太が司会はいいなぁ、面白そうだ(^^)

●ドラえもん、声優に泉ピン子名乗り
 う〜ん、イメージチェンジした方がいいと思うんだが…

●放送事故、ハプニング「アニメ編2」
 製作者と放送局側では色々と対立している部分があるのね…

●CR新世紀エヴァンゲリオンレポート
 やべ、面白そうだ…(;´Д`)

 

20041217

 ようやく納品のメドがついて早く帰れました。毎日0時過ぎじゃ風邪もひくわな(;´Д`)

●PSP、UMD射出ムービー
 ソニーはサービス満点だな…

●モバイルアミバ様
 
●PS4などメガドラ名作が低価格でPC用パッケージに
 ガンスター欲しい!サターンパッドと一緒に購入だ〜!

●NDS用充電器
 なかなかカッコイイが、置き場所に困る(;´Д`)

●綾波iPod

●プレイステーションが一家の危機を救った
 なんか昔のゲームでナイトトラップっちゅーのを思い出したぞ…なぜか(笑)

●ピクミン2ミニフィギュア
 三菱のシャープ替え芯についてるそうな。買おうかな…

●松原みきさん死去
 劇場版「ダーティペア」の主題歌が印象的でした。お悔やみを申し上げます

●復刊ドットコム「横山光輝完全版ジャイアントロボ」
 幻の作品が!

 

20041212

 久々にトイザらスへ行ってみる。誰かピクトチャットやってるかなと思い、寄った店の駐車場ごとにNDSを起動してピクトチャットを動かしてみるも、やってる人は見つからない(笑)

 

なかなかいないもんですなぁ…ちなみにPSPは夕方に行ってみたものの絶賛発売中だった。売り切れてない…おかしい…つか、ヤマダ電機ではNDSが売り切れてた。やはり子供層にはNDSの方が魅力ありか…

 

特価品のスーパービットチャージャー フェラーリテスタロッサ。999円(核爆)とモバイルポーチDSを購入。その後、ヤマダ電機にてスクリーンフィルター&スタイラスセットを購入。ちなみにどこでピクトチャットを起動しても誰もやってない…寂しい…



      

 会社の人にもらった生協のせんべい。この投げやりなイラストはかなりのインパクトがあり、その味をも凌駕する勢い。もらった人に良く似てるんだなこの男の子が(核爆)




И夫妻、お子様誕生おめでとうございます。この場でお祝いの言葉とさせていただきます。

●いまどきのペーパークラフトは大変なことになっている!
 ほんとに今にも動き出しそうだ…

●はがきなどの個人情報を手軽に切り取る文具
 要は7穴パンチか、しかし、簡単でよろし。

●DBTVアニメの知られざる一瞬
 あら捜しのページではあるが、やはり、セルをけちったりしてバンク多用する手塚スタイルのアニメ作りが生み出した産物は今も着実に生きているとしか言いようがないな…

●南無阿弥陀仏スキー
 こんなもんですべれるかよ〜(^^;

●仕事中に画面を覗かれても麻雀で遊んでいることがバレないexcelマクロ
 これと同時期に見つけたのが下の奴だが…みんなよ〜やる…俺は倉庫番を作ろうとして挫折したが…

●エクセラのEXCELマクロ
 ここまで作るとは大したもんだ、ぜひ解析したい!!

●プロジェクト・ピ9チャ
 毎晩9時は仕事的に難しいが、皆さまご協力を!チャットは楽しいよ〜

●スペースワープ復活
 ああ、これ覚えてる…欲しかったのも覚えてる…

●ガチャピンチャレンジ第3弾
 トランポリンとダイビングは使い回しじゃないか?(笑)

●ファミコンコントローラ型リモコン
 ABボタンの使い道がないのが寂しい…

●シースルーでボディが発光するPS2用コントローラ
 あんまし暗いトコでゲームしないからなぁ…

●仮面ライダーヒビキ&仮面ライダートドロキ
 ソフビも出た!

●魔法戦隊マジレンジャー
 5人兄弟で、名前が…蒔人、芳香、麗、翼、魁で、頭の文字を並べると「まほうつかい」になるのね…なんかロボット類が豪華になりそうだなぁ…(^^)

●仮面ライダーヒビキ
 仮面ライダーじゃなくてもいいんじゃない?これ?

●中国のバーチャルアイドル
 なんかこっちにらんでるんですけど…(^^;

 

20041205

 NINTENDO DSのちょこっとレポート(^^)
触る度にいいところが見えてくる素晴らしいハードだと思う。まぁ、2画面とかバッテリなんかの問題から本体は結構重みがあり、きついトコもあるかな〜とか思うけど。ちょこちょこっと評価を…

◆良い点
 ・タッチ感覚
   よくぞこの価格でここまで実現したという感じ
 ・無線システム、マイクが内蔵
   これまたこの価格でここまで実現したという感じ、今後の展開に期待
 ・ステレオスピーカ内蔵
   音が奇麗!
 ・画面が奇麗
   写り込みは相変わらずだが画面はおそろしく奇麗。バックライトが明るく
   なったのもあるが、GBAのソフトを動かしてみると分かるこの画面のき
   め細かさを。
 ・ヘッドフォン端子標準装備
   GBASPでオミットされた端子が復活。そのかわりに対戦ケーブル端子
   が排除されているのでGBAのゲームをする時は注意が必要

◆悪い点
 ・スタイラス(タッチペン)が短い
   収納する場所を考慮すればもう少し長く出来るんではないだろうか?
 ・ストラップの取り付け場所が悪い
   テーブルの上に置こうとするとストラップの付け根が下に入るのでバランスが悪い

で、気付いたら下の液晶、ドットが1つ死んでる(笑)緑色に光ってるよ(;´Д`)

「きみ死ね」はラストで今苦戦中。

●鉄人28号ストラップ
 かわいい

●大合奏バンドブラザーズの大合奏ムービー
 これすげぇなぁ…注目すべきはたった1つのカートリッジでこれが出来るということ。

●「マスター/スレーブ」など最も差別的な表現トップ10
 確かに差別用語だが、コンピューター的に主従関係が存在するからなぁ…

●「ぼくのなつやすみ」のスタッフが贈る新作「ぼくらのかぞく」
  絵は一緒ですよ!

●トヨタ万博「搭乗歩行型ロボット」
 スコープドック…すごいなぁ、もうすぐロボットに載れる時代が来るよ!!

●米ゲートウェイ、日本市場に再参入
 とか出ている中で下の記事…

●IBM、パソコン事業撤退
 何処が買い取ることになるんだろうか?まぁ、マカーな俺からすると別にどうでもいいことだが(笑)

 

20041202

 この時期、イルミネーションが町中に輝き出します。

 

 近所に建設中のマンションのクレーンに装飾された超巨大ツリー(左)と、近所の九州学院の正門。なんと豪華な・・・



 

 発売日なのに、23時頃行ったのに、それでも売ってあるNINTENDO DS(笑)「きみのためなら死ねる」と同時購入。タッチペンが短すぎるが、タッチストラップも使用可能と色々と操作に幅があるのは楽しい。まだほんの数分しか触っていないので感想はまた後日…




          

 セブンイレブンでペットボトルを買うと付いてくるチョロQ。4本買ってエスティマ、GT−R×2、ヴィッツという成績。なんでデミオないん?

●ヤマハ、MacOSX対応の着メロ作成ツール配付
 ずっとマナーモードにしっぱなしなので必要ないのが寂しい…

●こすると色が変わるボールペン「イリュージョン」
 実物見てみないとな〜

●もう寝る(核爆)